2009年11月05日

アートギャラリーゆうきです

アートギャラリーゆうきです

森田りえ子「カトレヤ」リトグラフ 限定150部 画寸:50.4×60.6cm

久しぶりの作品紹介です。

森田りえ子先生は、兵庫県神戸市のお生まれ。京都市立芸大・大学院を修了。

四季折々の花、京都伝統文化の舞妓さんやエキゾチックな女性像など
現在の日本画壇において、次代を担う画家として注目されています。

京都御所迎賓館、金閣寺本堂の杉戸絵や天井画、奈良東大寺の絵馬や
京都織寶苑迎賓室の襖絵制作など大活躍です。

パリの三越エトワールでの展覧会も開催され、10月には日本橋三越で、
2010年1月2日から11日までは、福岡三越にて帰国展が開催されます。
この帰国展では金閣寺に納められた杉戸絵『春夏秋冬』も特別展示されるようです。

現在、金閣寺でも方丈特別公開されているようです。
※12月23日まで 11月16日~22日・12月13日は拝観休止。

京都や奈良のお寺巡りや紅葉、いいでしょうねぇ。
修学旅行で行っても、その頃は興味ないですよね?(私だけ?)

いま同じコースを行くなら、とても興味をもってまわれそうなのに・・・。


Posted by ゆうき at 21:01│Comments(3)
この記事へのコメント
やっと絵画の話になりましたね。

天井絵とか見てみたいですね。
熊本にはこないのかなぁ。
Posted by みとちゃん at 2009年11月06日 12:53
みとちゃんさん
お待たせしました、久しぶりの絵画です。
熊本までは、残念ながら・・・。
問屋さんに招待してもらって、京都観光。
お供させていただきます。
ありがとうございます。
Posted by ゆうき at 2009年11月06日 17:36
観光じゃないよ。仕事・仕事・仕事。(-"-)

歩き回ってヘットヘト。
来月の支払い・・・・。(ーー;)
Posted by みとちゃんみとちゃん at 2009年11月06日 22:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。