スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年07月31日

アートギャラリーゆうきです



またまたいつもの癖がでてしまいました。
7月も終わりそうです。
いよいよ明日からは8月です。
いつもより、バタバタしそうな一ヶ月になりそうです。
また8月はこのブログの中で何かやってみようicon09
考えていま~す。

わ、8月になりそうなので、早く更新しなくては。

7月、ありがとうございました。感謝

※鎌倉の大仏さんは、造られた時は金ピカ?ほんと?うそ?

スペースシャトルエンデバーが今戻ってきました。
若田さんお疲れ様です。すごいですね。
宇宙に行くのが当たり前のようになるんですかね?  


Posted by ゆうき at 23:50Comments(2)

2009年07月26日

アートギャラリーゆうきです



ブログ、すごいものだと思います。
ブログによって人と人が出会えること。
今更ですが、すごいなぁ~て感動してます。

でも暑い中、本当にすみませんでした、と、
ありがとうございました。
  


Posted by ゆうき at 18:36Comments(4)

2009年07月25日

アートギャラリーゆうきです


原田泰治 『心の海』 ピエゾグラフ 
限定200部 画寸:53.0×43.1cm

変な天気ですね。
土砂降りかと思うと、いまはちょっと空も明るくなってたり・・・。
梅雨明けもまだですよね?

海水浴って今年の天候だとあまりピンときませんが・・・。

皆様の夏の予定はいかがですか?
  


Posted by ゆうき at 12:41Comments(4)

2009年07月24日

アートギャラリーゆうきです


トマト、ちょっと可愛いですよね。


ブルーベリー、いっぱいです。


秋が楽しみです。

画像じゃ、分かりにくいですね、栗イガイガいっぱいです。


いただいた分の一部です。
早速いただきました。ご馳走様でした。


きれいな色です。

私が、この仕事を始めてすぐからお付き合いいただいてるお客様のご自宅にお邪魔しました。
私が高校の後輩ということで、何かお祝い事などでプレゼントが必要な時は声を掛けていただき、
可愛がってくださいます。本当にありがとうございます。

ご自宅の方の画像は無いのですが、ちょっと前までは五右衛門風呂だったそうです。
※改装されてて今は違ってましたが。
土間などには、今は使われていませんでしたが、“かま”などもあって
ちょっと『まんが日本昔ばなし』を思い出したような感じでした。
やっぱりこっちの画像を撮っておかなければならなかった・・・。  


Posted by ゆうき at 10:45Comments(2)

2009年07月21日

アートギャラリーゆうきです


海老 洋 『朝顔』 日本画 画寸:14.0×18.0cm

ドーっと雨が降ったり、晴れ間がみえたり・・・
皆様の所は、いかがでしょうか?


子供が学校から持って帰ってきた朝顔も咲いています。
『夏休み』いい響きです。

なんであんなにゴロゴロして過ごしたんだろう?
  


Posted by ゆうき at 11:04Comments(4)

2009年07月18日

アートギャラリーゆうきです


マイケル・ルー 『月夜のハッピーファミリー』 シルクスクリーン
限定180部 画寸:40.0×52.5cm

夏ですから、今日も暑いですね。でも梅雨明けはまだですよね?
のんびり、ゆっくり。
絵を眺めながら、現実逃避&妄想タイム中です。







いかんいかん、やらなきゃならないことがいっぱいでした。  


Posted by ゆうき at 14:30Comments(6)

2009年07月17日

アートギャラリーゆうきです


片岡 球子 『冬来多る富士』 
リトグラフ 画寸:35.5×45.5cm 限定240部

いかがでしょうか?
少しはこのクソ暑い状態から抜け出せる助けになりますでしょうか?

大きな富士。
少しは見習って、大きな人間になりたいものです。
  


Posted by ゆうき at 13:25Comments(2)

2009年07月14日

アートギャラリーゆうきです


片岡球子 『めでたき赤富士』
 リトグラフ  画寸:35.5×45.5cm  限定240部

本日熊本は34℃を超える暑さface07
やられちゃいそうです。

そんなへなちょこな自分へ“渇”(大沢親分風に)
皆様へパワーをicon77

次回は、涼しげな富士山をご紹介します。

関東甲信地方に梅雨明けは先を越されましたが
熊本ももうすぐでしょうかね?
これから夏本番。気合ですicon09。  


Posted by ゆうき at 19:27Comments(2)

2009年07月11日

アートギャラリーゆうきです


堀 文子 『あかくらげの家族』 セリグラフ 限定150部
画寸:35.3×45.5cm 額寸:58.0×67.2cm

ゼリー状の透明な体で触手の糸を流し、あてどなく大海を浮遊する海の妖精。
はかない姿で無能を装いながら巧みな戦略で数億年も生き続けた不滅の生命力を秘めたくらげ。
常識をはるかに超えたこの美しい生きものの魅力に私はとりつかれてしまった。  堀 文子


お昼くらいまで、すごい雨でしたね。
いまは止んでいるようですが、皆様の所はいかがですか?

ムシムシしているので、涼しげな作品をいかがでしょうか?

宇宙です。  


Posted by ゆうき at 17:06Comments(4)

2009年07月08日

ギャラリーゆうきです



7月6日の南阿蘇です。
山肌、田んぼの緑がとてもきれいです。
すみません、画像からは感じられませんが・・・。



こちらは更にぼやけてますが、アスペクタであろう白い物体発見。
むかし BEAT CHILDなる夢のようなイベントがありました。
ふと思い出しました。

机の引き出しの中の何処かに、ボロボロになったチケットが
あったと思いますが・・・。  


Posted by ゆうき at 10:52Comments(2)

2009年07月02日

ギャラリーゆうきです


千住 博 『朝に聴く声』 シルクスクリーン 150部限定
画寸:53.0×45.5cm


お久しぶりです。
こんなに更新していなかったことにビックリface08ですが、
今、手取神社さんの大きな木からナント“セミ”の声が聞こえてきました。
もうといっても7月ですよね。  


Posted by ゆうき at 10:39Comments(4)