2009年10月08日
アートギャラリーゆうきです


先日、このブログのコメントに『浜田』という名がありました。
浜田?ハマダ?はまだ?お客様はじめ、お世話いただいてる方々の
ことを思い出しながら、考えてみました。
が、ピンとくる方がいらっしゃらなくて、
一人出てきて離れないのが、大学の時の友達で、
島根県浜田市の出身の男です。
もし間違ってたらとも思いましたが、コメントには
友達へのメッセージを書きました。
ピンポ~ン 当たっておりました。
昨日、「店におる?●亭でラーメン食べたから、今から行くわ」と
電話がありました。
国営放送の朝の連続ドラマで舞台になったから
賑わってるのではと言えば、
「あれは松江。車で3時間くらい」とのこと。
5?6?年前にも突然
「熊本城を見てきた」と電話で話したような・・・
そんな感じで、学校を出てからは、たま~に会ったり話したり
年賀状のやり取りだけだったりですが、急に学生の時に
戻れるというか。
現在は、地元浜田市で多角的に事業を展開しているようで・・・。
前と変わらず、とぼけた楽しい男です。
黒砂糖が効いておいしかったです。またお願いします。
※写真は浜田名物 仲屋老舗『利休饅頭』
茶聖千利休により同じ茶人の古田織部正重然公に伝わり、
そのご親族の初代浜田城主古田公家に伝わったものを
家祖治右衛門が受け、長期保存に耐えるお饅頭を作り出しました。
無添加です。
島根県浜田市について知りたい方は こちら
Posted by ゆうき at 17:12│Comments(2)
この記事へのコメント
食べ物できたな~と思ったら・・・
とても素敵な話じゃないですか!!!!
学生のころの友は意外と長く続くんですよね~!
魅力ありそうな友達がいて良いですね。
ソフトバンクホークスの和田も浜田出身では?
とても素敵な話じゃないですか!!!!
学生のころの友は意外と長く続くんですよね~!
魅力ありそうな友達がいて良いですね。
ソフトバンクホークスの和田も浜田出身では?
Posted by サンロード
at 2009年10月08日 18:02

サンロードさん
ソフトバンクの和田投手もですか?
広島の佐々岡投手が学校に来たときに
「ファンレターはどのくらいくるんですか?」と質問したら
「1通もきません」と答えてもらったと言ってました。
ソフトバンクの和田投手もですか?
広島の佐々岡投手が学校に来たときに
「ファンレターはどのくらいくるんですか?」と質問したら
「1通もきません」と答えてもらったと言ってました。
Posted by ゆうき at 2009年10月08日 18:08