スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年08月05日

アートギャラリーゆうきです



先日、夏休みということで熊本市が企画していた
“ふれあいの森林ファミリーデイキャンプ”なるものに家族で参加させていただきました。

ふれあいの森林(もり)=小萩園なのですが、今年で22回目だそうですface08
自己紹介を兼ねたようなゲームや自然の中での人工物探しなど楽しめました。
※人工物探しゲームは2回あって2回とも正解したのは私1人でした。小さな自慢をお許しを。
その後、紙トンボ?竹とんぼを紙で作ったり。

ゲームの後は、飯ごう炊飯でお昼ご飯の準備。

火力が弱かったのか、通常20分ほどで炊き上がるはずが、
飯ごうの中には、まだまだ水がいっぱいicon196
その後再度火力を強めてようやく炊き上がり。

他のご家族の方々より少し遅れての昼ごはん。
飯ごう炊飯とくればカレーです。
とてもおいしかったです。が皆様より少し遅れての出来上がりに、
カレーの画像は忘れておりました。

お昼ご飯の後は、散策しながら葉っぱを集めです。
集めた葉っぱを使って

1日の思い出つくりでした。

1日天気もよく、気持ちよく過ごせました。
毎年開催されているようで、来年もぜひ参加したいと家族全員が感じた1日でした。  


Posted by ゆうき at 00:49Comments(6)